盛大な披露宴、ささやかな結婚式、立食スタイルの気取らないパーティ。。。
さあ、どなたをご招待しましょうか。
お客様選びはペーパーアイテム作りの第一歩です。
ホーム > ペーパーアイテム大百科 > 作ってみよう:招待客を決めよう / 戻る
ご招待客が決まったら、招待状の発送、出欠の管理、席次表の作成、宿泊先の手配などたくさんの仕事が待ってます。招待客のリスト(住所録)をきちんと作っておけば心配することはありません。
招待客のリストをシステム手帳にファイルしておけば、いざという時の連絡や、人数の確認などに力を発揮することでしょう。
招待客のリストは、両親への確認用や式場への提出用などいくつも作らなければならないので、すべてを手作業でやるのは面倒。。。
こんな時は、パソコンを活用しましょう。
では、パソコンでお客様のリストを作る時、どんなソフトを使えば良いのでしょうか。
最も手軽なのが、年賀状ソフトなど、住所録&宛名印刷機能を備えたソフトです。仕事でパソコンを使っている方の中には、「エクセル」でリストを作る人もいるでしょう。
ブライダル手帳作りでご紹介した「システム手帳職人」も住所録機能を備えており、お客様リストをシステム手帳用に印刷したりA4サイズの一覧表として印刷できるので便利です。
ホーム > ペーパーアイテム大百科 > 作ってみよう:招待客を決めよう / 戻る